イラストレーターを使って下線や枠線などをかすれた感じに加工する方法を紹介します。かすれ線にすることによって、アナログ感を表現することができたりして、通常の線とはひと味違った雰囲気を出すことができます。
かすれ線の作成手順
まずは、適用に線を作ります。
次に線を選択した状態でブラシパレットを開きます。そして、ブラシライブラリから「アート_木炭・鉛筆」を選択します。そこから「鉛筆(大)」や「鉛筆(細)」など鉛筆系のブラシを適用するとかすれた感じの線を作ることができます。
下画像は単純な線とかすれ線でサムネイル画像を囲った例ですが、サイトの雰囲気をふんわりと可愛らしい感じにしたい場合には、このような枠線のパーツもしっかりとした線よりアナログ感のあるかすれた線の方がちょっとしたアクセントになって女の子らしい感じに仕上がったりします。
以上がイラストレーターを使ってかすれ線を作成する方法となります。




【Photoshop】白黒写真の一部をカラーにする方法
【Photoshop】パス上に文字を書く方法
Photoshopで水滴やしずくを表現する方法
Bootstrapのグリッドシステムの使い方
デュオトーンの作り方
ガーリー・可愛い系のフリー素材サイト