アンケートフォームやお問い合わせなどで利用されるチェックボックスやラジオボタンは、通常はチェックボタンをクリックすればチェックされますが、テキストをクリックしてもチェックが付くようにしたい場合はlabel要素と組み合わせれば可能になります。
label要素をクリック可能にする
以下のようなラベルをクリックできるようにします。
<input type="checkbox"><label>check1</label>
このままでは、テキスト箇所をクリックしてもチェックが付きません。そこで、id属性とfor属性を組み合わせてテキストもクリックできるようにします。
<input type="checkbox" id="c1"><label for="c1">check1</label>
このように、inputのidとlabelのforの値を一致させることで、label要素もクリックできるようになります。しかし、iOSのsafariの場合は、バージョンによってはうまく動作してくれないことがあるので、その場合はもう一工夫が必要になります。
<input type="checkbox" id="c1"><label for="c1" onclick="">check1</label>
このように、label要素に「onclick」を空の状態で入れるとiOS版safariでもlabel要素をクリックできるようになります。

CSSやjQueryを使ったページスライド
CSSスプライトの使いどころ
【WordPress】アイキャッチがないときの処理方法
【CSS】空の要素を非表示にする方法
フリックできるスマホ用フォトギャラリー
IEにHTML5やCSS3を対応させる